樹木医研修の樹種識別試験

樹木医

そいでもって受かった人はこの後つくばでいろいろ研修やるのですが、その中で樹種識別試験をやります。

コロナ禍でやるか否かは、わかりませんが多分やるかと思います。

自分の中で1番不安だったのがこの試験でした。

だって樹種なんて知らないもん!造園業界の人間じゃないし。。

でもご安心ください。暗記力があればなんとかなりますわ。

でも、まぁ予習したいじゃないですが

てなことで当時のメモを発見したのでここにて公開します。

樹種の一覧

エンジュ
イヌエンジュ
ニセアカシア
オガタマノキ
カラタネオガタマ
イロハモミジ
ヤマモミジ
オオモミジ
チドリノキ
トウカエデ
クスノハカエデ
フウ
モミジバフウ
ナツツバキ
ヒメシャラ
ヤブツバキ
サザンカ
カンツバキ
タチカン
サカキ
ヒサカキ
ユズ
レモン
タチバナ
クヌギ
カシワ
ミズナラ
コナラ
シラカシ
ウラジロガシ
アラカシ
ウバメガシ
イチイガシ
アカガシ
マテバシイ
タブノキ
シリブカガシ
ホソバタイザンボク
タイザンボク
コブシ
ハモクレン
クスノキ
ヤブニッケイ
シロダモ
イヌガシ
カツラ
マルバノキ
ハナズオウ
タブノキ
バリバリノキ
ゲッケイジュ
サルスベリ
ウラジロモミ
モミ
ドイツトウヒ
カヤ
ヒノキ
サワラ
アスナロ
ニオイヒバ
コノテガシワ
ネズコ
イヌマキ
コウヤマキ
ラカンマキ
アカマツ
クロマツ
メタセコイア
ラクウショウ
センペルセコイア
アカシデ
イヌシデ
クマシデ
チドリノキ
ハナミズキ
ヤマボウシ
サンシュユ
ソメイヨシノ
オオシマザクラ
ヤマザクラ
キンモクセイ
ギンモクセイ
ヒイラギモクセイ
ヒイラギ
ヒイラギモチ
モチノキ
クロガネモチ
ソヨゴ
クロソヨゴ
モッコク
ナナミノキ
タラヨウ
シイモチ
セイヨウバクチノキ
バクチノキ
リンボク
アキニレ
エノキ
ムクノキ
ケヤキ
ヤマモモ
コバンモチ
モッコク

たしかこの中から30か50くらい書かされた記憶がありますね

このメモが緑化センターに見つからずに問題が変えられませんように笑

それと今年の試験問題興味あるのでだれか知っていたら教えて下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました